用語集

2024/7/24作成

ゼロトラスト

【読み方】ぜろとらすと

ネットワークセキュリティのアプローチの1つで、組織の内外を問わずネットワークにいるすべてのユーザとデバイスを信頼しないという考え方。従来のネットワークセキュリティのアプローチでは、組織のネットワークは「信頼できる」内部と「信頼できない」外部に分けられていたが、一度ネットワークに侵入されると、攻撃者は内部のリソースに自由にアクセスできる危険性があった。

働き方改革を実現する
人事労務管理システムを
お探しなら!


Page
Top