用語集

2024/12/6作成

要介護状態

【読み方】ようかいごじょうたい

要介護状態とは、負傷、疾病等により、継続して(育児・介護休業法では2週間以上、介護保険法では原則6カ月)常時介護を必要とする状態を指す。介護保険制度にもとづき、要介護認定を受けることで、料金の一部負担で、訪問介護やデイサービス、施設入所などの介護サービスを利用することができる。要介護認定は、市区町村の職員などの認定調査員による調査や主治医の意見書をもとに行われ、要介護1~5、要支援1、2で区分される。

働き方改革を実現する
人事労務管理システムを
お探しなら!


Page
Top