無期転換とは、有期労働契約が5年を超えて更新された場合、労働者の申し込みによって、有期労働契約が無期労働契約に転換される制度のこと。これは、労働契約法第18条にもとづくものであり、労働者の雇用の安定を図るために設けられたルールである。
無期転換の申し込みがあった場合、使用者はこれを原則拒否することができず、無期労働契約が成立する。無期転換後の労働条件は、基本的には有期労働契約時の条件を引き継ぐが、労使間で新たに合意することも可能である。
関連ナレッジ
資料ダウンロードへ進む
病院向け機能へ進む